ページ

2013年7月16日火曜日

「つぶつぶ」のキャラクター紹介

前記事同様、Androidゲーム「つぶつぶ」の紹介をしていきたいと思います。今回は「つぶつぶ」に登場するキャラクターを紹介したいと思います(このページはちょっとした攻略情報も載っています)。


プレイヤー生成できるつぶつぶ君のタイプ

プレイヤーが生成できるつぶつぶ君のタイプは全部で5種類存在します。ゲーム中である特定の条件を満たすことで発見できるようになります。また発見にはAPとエネルギーが必要です。5種類それぞれが独自の特性を持っており、基本的に後半に見つかるつぶつぶ君が強いのでどんどん発見していきましょう。


NORMALタイプ

一番最初から生成出来るタイプ。とりあえずこのつぶつぶ君のタイプを成長させれば良い。

特徴:攻撃がそこそこ強い、攻撃範囲・索敵範囲の上限が高い
発見条件:なし

DEFENSEタイプ

防御・HPがともに高い。攻撃力、攻撃頻度も高く、戦闘能力に関しては一番優秀。しかし、このタイプのつぶつぶ君は集合命令が効かず、常に拠点の近くにいるので守りに利用される。見た目もかなり固そうである...

特徴:防御・HPをはじめとした戦闘能力が高い、攻撃範囲の上限が高い
発見条件:プレイヤーの拠点がひとつ破壊される




ATTACKタイプ

攻撃力が最も高くなる攻撃タイプ。その反面、防御・HPが低く、成長もしにくい。移動速度はそこそこ高くなる。発見条件が一番簡単のため、このタイプを最初に発見することが多い。見た目は一番よく分からない形をしている。

特徴:攻撃力が高い
発見条件:敵拠点を10個破壊する




WANDERタイプ

移動速度・索敵範囲が高い。戦闘能力に関してはまるでダメで、たいてい一発の攻撃で倒されてしまう。特徴としては、このタイプは通常の敵は攻撃せず、拠点のみを攻撃するので拠点を発見しやすい。また、集合命令もきかない。

特徴:移動速度・索敵範囲が高い、エネルギー消費量が少ない
発見条件:経過年数が8になる





HEAVYタイプ

防御・HP・移動速度が高い。見た目に反して移動速度がかなり早くなるので積極的に成長させるのが良い。真っ先に前線へ移動し、壁となってくれる。

特徴:防御・HPが高い、移動速度の上限が高い
発見条件:?????





他にあと1種類存在しますが、それは探してみて下さい。


敵キャラクター

次に敵キャラクターをいくつか紹介したいと思います。登場する敵キャラクターは年数によって決まります。年数が高くなるほと凶悪な敵が出現します。敵は人間のかかる病気をモデルしており、それぞれの敵はある病気と対応しています。見た目では分かりにくいと思いますが色々想像しながらやってみると面白いと思います。



熱をモデルにした敵。年数0から出現する、最も弱い敵。ただし、数が多く、 油断すると倒されてしまう。

特徴:弱い、数が多い
出現年数:0~





虫歯
 虫歯をモデルにした敵。歯をぎしぎし左右に動かしている。攻撃力が高く、序盤は注意が必要。移動速度は低い。

特徴:攻撃力が高い、移動速度は低い
出現年数:4~





風邪
風邪をモデルにした敵。序盤の強敵。攻撃力・HPがともに高く、大量のつぶつぶ君が殲滅させられる危険もある。つぶつぶ君の数を増やしたり、成長させたりして応戦したい。

特徴:攻撃力・HPが高い
出現年数:4~




他にもたくさんの敵が存在します。是非プレイして色々な敵を戦ってみて下さい。

2013年7月15日月曜日

「つぶつぶ」の操作方法

前の記事で紹介した無料Androidゲーム「つぶつぶ」のことですが、ゲーム中で操作説明があまり詳しくないのでこの記事で少し紹介したいと思います。


全体集合命令

下の写真のように画面をダブルタッチするとそのタッチした場所に集まってきます。




最初の画像(画像1)でつぶつぶ君はバラバラに歩き回っているので赤丸の位置に集めたいとします。集めるためには集めたい場所をダブルタッチします。するとその位置に×マークが出ます(画像2)。ダブルタッチした後は勝手につぶつぶ君たちがわらわらと集まってきます(画像3)。

これが集合命令ですが、これではマップ上のすべてのつぶつぶ君たちが集まってきてしまいます。よって次は部分集合命令で細かく分けて集合させます。


部分集合命令

先ほど集めた半分のつぶつぶ君に対して部分集合命令を出して左と右に分割したいと思います。



画像1が先ほど集合させたつぶつぶ君です。それを左と右に分割したいと思います。画面を長押ししてそこからドラッグさせていくと矩形領域が出来ます(画像2)。選択したいつぶつぶ君が矩形領域に入るようにして画面から指を離すとつぶつぶ君が選択されます。後は先ほどと同様にそのつぶつぶ君たちを集合させたい場所をダブルタッチすると、その選択されたつぶつぶ君たちだけが移動し選択されていないつぶつぶ君はもとの場所に居つづけます(画像3)。

このようにして細かくつぶつぶ君たちに命令を出すことが出来ます。さらに同じようにして下画像のように3分割にすることも出来ます。




集合命令を受けたつぶつぶ君たちはその命令に従ってずっとその場所いようとします。命令を解除するには新しい集合命令を出すか、または画面右下に見える「集合中止」ボタンを押します(画像1)。このボタンを押すとすべての集合命令が解除されます。するとすべてつぶつぶ君はまたバラバラに歩き始めます(画像2)。



ちょっとややこしいのですが、部分集合命令を出した後に選択を解除して全体命令を出したときは、残りのつぶつぶ君にしか命令が適用されません。それまでに部分集合命令を受けたつぶつぶ君は以前の命令を持続し、またそのつぶつぶ君を選択して新しく集合命令を出すか、「集合中止」ボタンを押すまではずっとそこの居つづけようとします。


こんな感じで細かくつぶつぶ君に指示を出し、敵を倒すゲームです。少しややこしい感じなのですが、実際にやっていれば慣れると思います。また、簡略化された説明がゲーム中のヘルプからも見ることが出来ます。

Android用ゲーム「つぶつぶ」公開

アンドロイド端末専用ゲーム「つぶつぶ」(無料)
ジャンル:リアルタイムストラテジー

2013年7月15日にリリースしました。
以下、スクリーンショットです。




以下、実際のゲームの説明文の引用です。

「たくさんの菌(つぶつぶ君)に命令を出し、拠点を増やし、敵拠点を制圧していくリアルタイムストラテジー。あなたは200体を越えるつぶつぶ君に命令を出すことの出来る司令官です。アタッカー、ディフェンダー、索敵兵などの様々なタイプのつぶつぶ君を発見し、数を増やし、成長させて、敵を制圧して下さい。しかしこの戦いに勝つことは絶対に出来ません。このゲームの目的は長く生き残ることです。時代とともに凶悪になる敵に立ち向かって下さい。そう、これは、あなた自身の戦いなのです。」

一応、人間の体の中で善玉菌と悪玉菌(や病気)が戦っているという設定です。プレイヤーは体の免疫機構となって、病原菌をやっつけるために善玉菌(つぶつぶ君)に様々な命令を出すことが出来ます。年齢を重ねると重い病気になったり(強い敵が現れたり)、エネルギーが弱くなったり(つぶつぶ君の生成できる数が減ったり)します。よってこのゲームは最終的には死が待っており、必ずゲームオーバーとなるようになってます。

このゲームの目的は長寿記録を目指したり、敵をたくさん倒してハイスコアを狙うことです。後半のほうになると癌になったり、アルツハイマーになったりで、かなり手強い敵が出てくるのでやりごたえはあると思います。

ゲーム要素としては色々なタイプのつぶつぶ君を発見し、それらを自分好みに成長させることなどが出来ます。例えば、攻撃重視の人は徹底的に攻撃力を上げたり、素早いのが好きな人は索敵兵のスピードを上げるのも面白いと思います。

きっと楽しめると思うので是非遊んでみて下さい。

URL https://play.google.com/store/apps/details?id=game.tsubutsubu